スルタイ5回目
オルゾフクラッツ先手〇:ハイドロが空から殴って勝ち。
白緑ランプ?後手〇:初動迂回路はね。
シミック後手×:マナ加速0構成から集団強制3回打たれ。流石にBO1でそれは…。
白単後手×:1マナ連打からベナリア史3連打の引きマン。
白単後手×:1マナからベナリア史連打→裁きの引きマン。
2-3。白単って絶対にベナリア史複数持ってるんだけど最強デッキなの?

バントミッド
カジュアル白単先手〇:1T動かない白単は舐め。
グリクシス後手〇:肉儀場煤投入リリアナで溜息出るも、相手がリリアナを小マイナス2回目で使い捨ててくれた(盤面完全に止まってる)お陰でそのうちトップしたビビアンからオチケラで盛り返して勝ち。アリシャス。
イゼットコン後手×:土地2kpで8T目も土地3。ニヴ出てきて負け。2色でコントロールやるにしても青黒に勝る点ある?
赤単後手×:1Tラノエにショック→2t蒸気族から火力照らし照らしで負け。
青単後手×:土地2マナクリ2kpで土地一生増えず。土地5で青馬殴れる・起動できる時に殴ってこないクソ野郎。
2-3。事故しかしてない。

緑単ランプで。
赤単後手〇:ニッサ焼かれてゲロゲロになるけど《カーンの拠点(WAR)》のテキスト読めないブロックしてきたので勝ち。《繁茂の絆》ってカード強いすね。
セルフライブラリーアウト?先手〇:3Tニッサ4T勝利から拠点持ってきて5T奥義。
青黒細クロック後手×:先手2T探訪クソ野郎。ニッサに全然殴ってこない舐めプレイで長引くも投入連打されて負け。悲しい。
オルゾフ騎士後手〇:ベナリア史出てこないなら先ず負けない。
青赤ヴィザード後手×:赤単下位互換に重いところだけ引かされ負け。
グルール後手×:2T律動3T戦親分4T暴動ドムリとかいうドブン。その構成なんすか。
2-3。事故+後手+相手ブンで負けてるのでまだ使おうかな。

緑t青2回目。
エスパーミッド後手×:《第1管区の勇士》×2→ズラポ×2→テフェ2連打され負け。勇士しか並ぶ要素ないのにズラポ積むの狂人やん。
カジュアル青黒後手〇:ニッサ。
イゼドレ後手〇:除去除去ドレドレとかいうムーブされたけど、ウギン2体を生贄に捧げて小康を得る。カーンから立像持ってきてキャントリ回せないようにして、トップしたハイドロX=10で勝ち。
カジュアル先手〇:bye。
グリクシス後手×:ハンデス除去生物ニコルPWニコルウギンの100億点ムーブ。先手なら勝ってたのになー。
赤単後手×:溶岩走り3→火力連打の理外ドローされるも結構耐える。1点も通らない・こちらの生物減らないキチガイ不利アタックする輩に連続トップで負けて不快。
3-3。まーた後手ばっかなので後1回回す。

緑t青3回目
赤単後手〇:チャンドラ3枚引かれたけどカーンから不滅の太陽持ってきて勝ち。なんだよ遠眼鏡必要ないな!
エスパー後手〇:思考消去×2カウンターテフェリーラス+思考消去の完璧ドロー。返しハイドロX=6プレイしたら除去+思考消去4枚目。あのさあ…。でもトップカーンから不滅の太陽置いたら爆散してザマ。やっぱ魔術遠眼鏡じゃなくて太陽やな!(3テフェ5テフェを眺めながら)
赤単後手×:生物蒸気火力照らし火力。ゴブリンロードと損壊名手入れてる輩に負けると胸に来るね。
エスパー先手×:島森ラノエ勝利勝利繁茂PWkpしてトップ8枚に土地0。そっすか。
カジュアル後手〇:破砕を使う環境は存在しない。
青単後手×:土地2猿繁茂kpでトップ9枚に土地1。はいはい。
3-3。全事故後手。

緑単t青4回目。とりま猿減らして翡翠光と森1枚増やした。これで事故ったらもう知らん。
ボロスフェザー先手〇:ラノエ猿勝利3Tニッサから無限にブロッカー用意しつつカーンで生物全部隕石に沈めて勝ち。こんなゲーム展開BO1イベ出て初めてなんだよなあ…。
マーフォーク後手×:カジュアルに睡眠で負けて本当に辛い。
白単後手×:はいはい後手後手。
赤単先手〇:マナクリ焼かずに本体投げる狂人だったのでニッサからウギン+カーン+オラーズカで安全圏に一気に飛んで勝ち。馬鹿かな?
赤単後手〇:盤面4/4ハイドロVS蒸気族溶岩走り鎖回しモグファナで3点火力温存してアタック鎖回しのみの狂人だったので勝ち。
現在3-2。



最終リスト
4ラノエ
2猿
4培養
4僧房
4繁茂
4勝利
1翡翠光
4カーン
4ニッサ
4ウギン
4ハイドロ
2島
1増殖土地
8青緑土地
10森


カーンから持ってくる15枚リスト(BO1専用とも云う)
3《隕石ゴーレム/Meteor Golem》:最も多く持ってくるカード
2《王神の立像》:除去カウンター踏まえ2。これ伝説のパーマネントだからな!
1アイシー:隕石が間に合わない、再燃用
1《混沌のワンド/Chaos Wand》:何相手持ってくるんだろう…荒野?
1《宝物の地図/Treasure Map(XLN)》:今までも、これからも持ってくることはないアド装置
1《彩色の灯籠/Chromatic Lantern》:青マナなしでハイドロ貯まった時用
1《ボーラスの城塞》:コントロール相手、先ず灯篭を持ってきていた場合隕石ゴーレムや立像よりリターンがデカいカード
1:《不滅の太陽(RIX)》:これこそ2枚要るかも。カーンは通してサーチ先カウンターしてくる狂人が居ないとも限らない
2《航海士のコンパス/Navigator’s Compass》:1マナ3点ゲイン
2《オラーズカの秘宝/Orazca Relic(RIX)》:昇殿出来ていれば3マナ3点ゲインキャントリ。コンパスとの使い分け
1《金剛牝馬/Diamond Mare》:ゲインカード改二丙。ハイドロなりで複数ドローが確定している場合は秘宝より強い場面があるかもしれない

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索