近況(言うほど空いてない)
2021年3月4日 日常①映画観に行けてない
時間あるしコロナ関係ないけど、2月は映画館通えませんでした。良作邦画目白押しの時期だったんだけどねえ…。
②DN、衰退するってよ。
「3月31日、新規ユーザーの募集終了のお知らせ」
https://webmaster.diarynote.jp/202103021827098168/
最近は主婦とかの全く知らないクラスタの日記を巡るのが楽しかった。それだけにこのサービスもいずれ終わると知ってちょっと感傷。
③プリコネ嵌った
終わりの見えないハクスラ、エンドコンテンツが少数の人権ユニで戦う「高級資産ゲー」ではなく総戦力で殴る「総資産ゲー」な点、課金圧が低いところなど、僕がソシャゲに求める全ての要素が詰まってる。
一日辺りで育成の限界効用が逓減していくのも秀逸な設計で、御蔭で毎日ログインせざるを得ない(裏を返せば、新規定着率が心配になるゲームでもある)。
アリプリガイジバトル、ガチクランバトルなど本当の上位目指すなら人生を捧げる必要があるけど、まったりプレイする分にはなかなかに楽しいソシャゲ。
④「テコンダー朴」にも嵌る
徹底的な韓国礼賛、反日実践を美化することで反語的に韓国を揶揄した風刺漫画。
これだけ聞くとウヨ漫画に思えるが(連載開始は07年。日韓W杯+韓流ごり押し+ネットインフラ整備でネトウヨが発生した時期)、右翼左翼中国アメリカ日本政府ついでにタイと全方向に喧嘩を売るスタイルで大変好感が持てる。
反語揶揄で進むため、ウヨ漫画にありがちな「(半島民に比べて)我々日本人の清廉さと言ったらァ!!」って類のゲロ気持ち悪い自国美化がないのも素晴らしい。クソ漫画の態して、小林よしのりよりずっと頭良いんだよなあ…。
とはいえ、「重根!(チャングン)」だの「南北統一(ナンブクトンイル)!」だの連発するので、ネタをネタとして理解できる人限定です。