テーロス還魂記デッキ試し 2
2020年1月20日 Magic: The Gathering
10戦交換で。
〇グルール
6-4(後手6/10)→解体よりの保留
ランプに速度で勝つプランのあるデッキ。灰のフェニックスがアホほど強かった。墓地リソースの使い道のみならず、思いの他よくパンプする。
ただラスゴデッキへの相性は未だ変わらず。エンバレスのキャスト難易度がちょいと下がるけど、やっぱりニッサタイプにすべきなのかねえ。
〇ティムール荒野
7-3(後手7/10)→かなりあり
マナ加速とドローが強化され見違えた。バントネクサスには負けるけど、全盛期のティムール荒野よりも強いと自信を持って言える。
狼柳はもとより、ウーロがバケモン強い。ゲイン・ドロー・加速を全て賄ったうえにフィニッシャーになる。適当に盤面対処した後にウーロ着地→カウンター構えれば勝ち。ニヴとかいうクソ雑魚と違いマナベースを圧迫せず、且つ構えるマナも少なくて良いので隙が生まれず。
テフェリーがゲロきついのは変わらないけど、嵐の怒りで流せるので避難所or荒野で吊り出し対処も取れるようになった。赤赤は辛いけど、巨人や炎の一掃とは流石に比べ物にならんよ。
創案・ランプに有利付けるデッキなのでメタ次第といった第一印象。
〇グルール
6-4(後手6/10)→解体よりの保留
ランプに速度で勝つプランのあるデッキ。灰のフェニックスがアホほど強かった。墓地リソースの使い道のみならず、思いの他よくパンプする。
ただラスゴデッキへの相性は未だ変わらず。エンバレスのキャスト難易度がちょいと下がるけど、やっぱりニッサタイプにすべきなのかねえ。
〇ティムール荒野
7-3(後手7/10)→かなりあり
マナ加速とドローが強化され見違えた。バントネクサスには負けるけど、全盛期のティムール荒野よりも強いと自信を持って言える。
狼柳はもとより、ウーロがバケモン強い。ゲイン・ドロー・加速を全て賄ったうえにフィニッシャーになる。適当に盤面対処した後にウーロ着地→カウンター構えれば勝ち。ニヴとかいうクソ雑魚と違いマナベースを圧迫せず、且つ構えるマナも少なくて良いので隙が生まれず。
テフェリーがゲロきついのは変わらないけど、嵐の怒りで流せるので避難所or荒野で吊り出し対処も取れるようになった。赤赤は辛いけど、巨人や炎の一掃とは流石に比べ物にならんよ。
創案・ランプに有利付けるデッキなのでメタ次第といった第一印象。
コメント