激変ヒストリック その3
2020年6月8日 Magic: The Gathering
こいつ限定構築大好きだな(挨拶)
コントロールはいい加減飽きたので吸血鬼。WC切ってソリンをクラフトしたけど、M21で最後の輝きを見せるかもしれないし後悔はしてない。
アグロは他にも沢山あったけど、ゴブリン、人間、騎士、鋼、マーフォークはどれもラス一発で沈むので使いたくなかった。吸血鬼はPWと薄暮で長期戦の受けがあり、且つ1→2→ソリン+薄暮のブン要素もあるためアグロ同系もそこまで弱くない。
スタン当時そのまま回してもなーと考え敢えてエレボスを採用し、マナベースも黒寄りに。結果としてはこのカード弱いっすね。そりゃシングルシンボルばっかりだから顕現し辛いわ。素直に暴君アジャニや灯争ソリンで良かった。
結論を言えばヒストリックの恩恵は薄そう。PWなり軍団の上陸なりを取るせいでジッグラド積めないし(騎士や人間のような無茶マナベース→粒揃い化が出来ない)、ラヴニカ以降に吸血鬼も増えていない。死神やロクソドンといった方向性に合う生物は居るけど、非吸血鬼増やすほどソリンや薄暮が弱くなるというね。
大人しく他のデッキ模索しましょうか(まだこのイベントはしゃぶりつくす予定)。
コントロールはいい加減飽きたので吸血鬼。WC切ってソリンをクラフトしたけど、M21で最後の輝きを見せるかもしれないし後悔はしてない。
アグロは他にも沢山あったけど、ゴブリン、人間、騎士、鋼、マーフォークはどれもラス一発で沈むので使いたくなかった。吸血鬼はPWと薄暮で長期戦の受けがあり、且つ1→2→ソリン+薄暮のブン要素もあるためアグロ同系もそこまで弱くない。
スタン当時そのまま回してもなーと考え敢えてエレボスを採用し、マナベースも黒寄りに。結果としてはこのカード弱いっすね。そりゃシングルシンボルばっかりだから顕現し辛いわ。素直に暴君アジャニや灯争ソリンで良かった。
結論を言えばヒストリックの恩恵は薄そう。PWなり軍団の上陸なりを取るせいでジッグラド積めないし(騎士や人間のような無茶マナベース→粒揃い化が出来ない)、ラヴニカ以降に吸血鬼も増えていない。死神やロクソドンといった方向性に合う生物は居るけど、非吸血鬼増やすほどソリンや薄暮が弱くなるというね。
大人しく他のデッキ模索しましょうか(まだこのイベントはしゃぶりつくす予定)。
コメント