はてなで書くモチベはないので、DN簡易版でお送りします。

①青単ロータス(t白)

-土地(24)-
4海門修復
4玻璃池のミミック
4寓話の小道
4連門の小道(青白両面)
4《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment(THB)》
1冠雪の平地
5冠雪の島

-呪文(36)-
4怪物縛り(ETBエンチャ先タップしパワー分自傷、アンタップしない)
4《海の神のお告げ/Omen of the Sea(THB)》
4《通路の監視者》
4《タッサの神託者/Thassa’s Oracle(THB)》
4《老いたる者、ガドウィック》
4鏡映魔術師ジェイス
4栄光の探索(氷雪土地/伝説/英雄譚サーチ、唱えるのに払った氷雪マナ分ゲイン)
4《ニクスの睡蓮/Nyx Lotus(THB)》
4《秘儀術師のフクロウ》

 栄光の探索が基本地形or睡蓮orガドウィックをサーチ出来るので、流石に青単ロータスも構築レベルになったんじゃねえかな…。BO3では依然ロンロン論外だけど、BO1では通用しろ(願望)。


②青白ヨーリオン
-サイドボード(1)-
《空を放浪するもの、ヨーリオン》

-土地(36)-
4《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment(THB)》
4《ラウグリンのトライオーム》
4イストフェルの門(生贄2ドロー2ゲイン青土地)
4連門の小道(青白両面土地)
1《ヴァントレス城》
1エメリアの呼び声
7冠雪の島
11冠雪の平地

-呪文(44)-
4《メレティス誕生/The Birth of Meletis(THB)》
4《海の神のお告げ/Omen of the Sea(THB)》
4襲来の予測(予顕カウンター)
4多元宇宙の警告(予顕占術ドロー)
4ドゥームスカール(予顕ラスゴ)
2アールーンドの天啓(予顕タイムワープ)
3精神惑わせの秘本
4スカイクレイヴの亡霊
2《太陽の神のお告げ/Omen of the Sun(THB)》
4真面目な身代わり
2《空の粉砕/Shatter the Sky(THB)》
3《空を放浪するもの、ヨーリオン》
2崇高な天啓
2《夢さらい/Dream Trawler(THB)》

 リストのマナコストが変な並びなのは、予顕を2マナ扱いにしているから。ヨーリオンでデッキを薄めるとどうしても2マナ域が減ってしまうが、予顕なら2Tアクションを無理なく増やせる。御蔭で魅力的な王子、ガラスの棺辺りのあんま強くないカードを減らして重量系コントロールを組むことが出来た。
 2色にまとめる理由としては啓示土地が詰めることと、サイドに隆盛するスピリット(大立者亜種)を取れるところ。スピリットを取るなら占術土地は冠雪2色土地にしても良いかもね。


③エスパーヨーリオン
-土地(36)-
4陽光上りの小道
4清水の小道
4連門の小道(青白両面土地)
3《寓話の小道》
3《欺瞞の神殿/Temple of Deceit(THB)》
3《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment(THB)》
2《静寂の神殿/Temple of Silence(M20)》
2《島/Island(DOM)》
2《平地/Plains(XLN)》
3《沼/Swamp(DOM)》
3エメリアの呼び声
2イストフェルの門(生贄2ドロー2ゲイン青土地)
1ハグラの噛み殺し

-呪文(44)-
4《海の神のお告げ/Omen of the Sea(THB)》
3精神惑わせの秘本
4ドゥームスカール(予顕ラスゴ)
2襲来の予測(予顕カウンター)
2多次元宇宙の警告(予顕占術ドロー)
3《無情な行動》
4スカイクレイヴの亡霊
2ニコ・アリス(生成シャードPW)
3《エルズペスの悪夢/Elspeth’s Nightmare(THB)》
2《太陽の神のお告げ/Omen of the Sun(THB)》
2烏の警告(トークン生成+アタック通るとドロー+サイドチューター英雄譚)
2《裏切る恵み/Treacherous Blessing(THB)》
4《予言された壊滅(ELD)》
3《空を放浪するもの、ヨーリオン》
4《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death(THB)》

-サイドボード(5ぐらい)-
《空を放浪するもの、ヨーリオン》
魅力的な王子
屋敷の踊り
絶滅の契機
ウギン
崇高な天啓

 これも2マナの足りなかったデッキ。
 ニコアリスは一応単除去置物扱い出来るので、ぺス悪夢・裏切る恵みと振り分けて採用。青白系が流行るならアクティブアド稼ぎは欲しい。 
 英雄譚は屋敷の踊りサーチ要員。これでメインに入れなくて良くなった。


④セレズニアヨーリオン
-土地(36)-
4《豊潤の神殿/Temple of Plenty(THB)》
4枝重なる小道(緑白)
4花面晶体
2変わり樹の共生
3エメリアの呼び声
2平地
2森
1島
1沼
1山
2陽光上りの小道(白黒)
2岩山被りの小道(緑赤)
2針縁の小道(赤白)
2樹皮路の小道(緑青)
2闇孔の小道(緑黒)
2連門の小道(白青)

-呪文(44)-
4《金のガチョウ》
4世界樹への道(地勢+5色根本)
4《パンくずの道標》
2《魅力的な王子》
3ドゥームスカール(予顕ラスゴ)
3栄光の守護者(予顕修復天もどき)
3《太陽の神のお告げ/Omen of the Sun(THB)》
4ラノワールの幻想家
4スカイクレイヴの亡霊
4《意地悪な狼》
3《空を放浪するもの、ヨーリオン》
3《エルズペス、死に打ち勝つ/Elspeth Conquers Death(THB)》
3グレートヘンジ

 アグロコントロール。コントロールミラーとかち合うと流石に不利なので、2マナ域にミニ根本を取った。素キャスト+ヨーリオンブリンクで2枚サーチ出来るので両面土地を1枚でも引けば7T目に根本起動できる…筈。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索